ishwish とは?

ishwish はアカシック・フィールドからのコミュニケーションです。聴覚と視覚の周波数スペクトル内にあるバイブレーションを使って、地球という惑星の人々に平和、調和、そして宇宙の知識に関するメッセージを発信します。

ishwish のメッセージは、地球に広く浸透している政治、差別、宗教や信念、社会的な教えに関して同意された集合意識の枠外にあり、宇宙で調和を持って生きるための普遍なる宇宙愛(ユニバーサル・ラブ)のメッセージを伝えます。

ishwish のコミュニケーションは、この同意された集合意識に直接関与することはありません。

ishwish はサウンド、アート、テクノロジーを使って、純粋にバイブレーションのレベルで宇宙の知識をコミュニケートします。

ishwish は、宇宙的な調和を伝えるのに、主にサウンドバイブレーションを即興音楽という形で使います。

ishwish はサウンドの周波数スペクトルだけに制限されていません。ishwish はオーディオのバイブレーションにダンスやコンピュータアニメーションなどのビジュアルイメージを組み合わせて、人々のマインドやスピリットに調和をもたらします。

ishwish は誰?

ishwish は常にダイナミックに進化しています。ishwish がコミュニケートしたいバイブレーションのメッセージによって、異なった媒体が必要になる場合があります。メンバーに関しても同様です。2007 年の ishwish ジャパンコンサートおよび ishwish の CD ”Remember” ではクリストファー・カレルと特別ゲストのベス・クイストがフィーチャーされています。

クリストファーはエレクトロニックミュージックには大変馴染みがあり、クインシー・ジョンズ、ポール・サイモン、冨田勲、喜多朗、スタンリー・クラーク、アラン・ホールズワース、スティーヴィー・ワンダーなどの、最先端にいるアーチストたちと活動してきました。クリストファーは、大変高度なデジタルシンセサイザーコンピュータであるシンクラビアの先駆者として活躍し、その結果マイケル・ジャクソンのマルチプラチナアルバムである『BAD』に貢献しました。クリストファーはギター、Ztar、キーボード、シンセサイザーや他のデバイスを演奏します。

ishwish は、リアルタイムでオーディオやビジュアルを操作し変えることができるよう、特別にデザインされた高度なコンピューターシンセサイザー技術を活用しています。オーディエンスと環境の組み合わせから生じる影響により、サウンドバイブレーションが宇宙への多次元のポータルを開けることを可能にします。その結果、各リスナーがそれぞれユニークで異なった体験をします。

May Peace Prevail On Earth